離乳食初期、3人目で確立したブレンダーで手抜き離乳食

離乳食

1人目は1品1時間かかっていましたが、3人めは5分〜10分で作れるようになりました。

必要なもの

・ブレンダー

・製氷トレイ

(100均のでもおかゆはパキっと取り出せるが、おかずは難しい。Pigeonやエジソンの離乳食用のものタッパーは少し値段は高いが、取り出しやすい。)

・赤ちゃん用スプーン

・電子レンジ

・炊飯器

やらないことに決めたこと

裏ごしをする(手間がかかって大変だから)

鍋を使って茹でること(長時間火を使うことになるから、寝落ちできない。ほかのことできない。)

10倍粥の作り方

炊飯器に計量コップ4分の1の米と水500mlを入れて普通に炊飯モードで炊く。

ブレンダーでドロドロにする。

にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなど

皮をむいて小さく切って、ひたる位の水を入れて電子レンジで温める。

箸が突き刺さるぐらい柔らかくなったら、ブレンダーでドロドロにする。

かぼちゃ、コーン、魚

裏ごしが必要なものや手間のかかるものは、裏ごし済みのドライパウダーを買って溶かす。

豆腐

湯通しして潰す。

パンのミルク粥

食パンの耳をとって小さくちぎる。

粉ミルクをお湯で溶かしてパンがひたる位入れる。

ブレンダーでドロドロにする。

オートミール

オートミールにお湯を浸る位入れる。

(バナナを入れたり、ドライパウダーを入れると味つけできる)

電子レンジで1分ぐらい温める。

ブレンダーでドロドロにする。

作ったら

製氷トレイに小さじ1ずつ分けて冷凍保存。

1週間から10日で使い切る。

離乳食、食器の2カ月間、一品ずつ増やしていくので、このだけのレパートリーでも充分過ごせます。

米はアレルギーが出にくいですが、すべての品のはじめての1口は、小児科がやっている平日の午前中にあげましょう。

離乳食を食べないのは私のせいじゃない

ねぇねは離乳食が嫌いでスプーンを投げつけられました。

たろうはパクパク食べ、基本量の倍くらい食べてました。

(保健師さんに、たくさんあげてもいいかと聞いたら、身体が大きいのでオッケーをもらいました。)

チップは始めて2週間ですが、不思議そうにしていて、プーっと出したり、モグモグしたりしています。

ねぇねのときは私が料理下手だから食べないのかなと悩みましたが、離乳食も子供の個性が出るのは本当のようで、たろうの食べっぷりに励まされました。

離乳食に苦戦したねぇねは、少食ではありますが、好き嫌いなく幼稚園の給食も完食しています。

たろうは保育園の給食を毎日おかわり。

離乳食を食べてくれなくても、ママのせいじゃないし、好き嫌いもそのうちなおる。

大事なのは

月齢にあう形状につくること(窒息のリスク)

アレルギー反応が出た時にすぐ病院へ行けること

はちみつを1歳まで与えないこと

保育園で、離乳食で窒息死のニュースもあります。形が大きめだったよう。

食べても食べなくてもいい。

アレルギーないかの確認に、少し口に入ったらオッケーくらいではじめましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました