お風呂が2階の生活

注文住宅

マイホームを建てる際、夫は「風呂は2階」と初めから決めていました。

お風呂が2階の生活1年半、とても快適に過ごしています。

お風呂が2階のイメージ

老後、階段を登れなくなったらリフォームが必要では?

これ友達に1番聞かれました。

私も少しよぎりましたが、夫曰く…

「駐車場から玄関まで階段がある家だと、外に出るたびに階段昇り降りするけど、それは考えないのかな?

しかも荷物持って。

家の階段が登れなくなる頃には、デイサービスでお風呂入ったりするんじゃない?」と言ってました。

確かに、老後の心配してる友達の家の前には駐車場から長い外階段があります。

どちらが不便かと聞かれると、私は外階段の方が嫌かなぁ。

家の中の階段は、老後もなるべく長く昇り降りできるように、かなり緩やかな階段にしました。手すりもつけて。

水漏れ

新築1年半なので、まだ全くその気配はありませんが、地震がきたらどうなるか分かりません。

一応お風呂の下の階はパントリーにしておきました。

万が一を考えて、下がリビングは避けた方がいいと思います。

このリスクより、1階のLDKが広くなるメリットをとりました。

全体の1割

工務店の話によると風呂2階は全体の1割くらいだそうです。

昔とは違い、土地も家もそれほど広くないので(特に都会は)LDKが広く作れるようにお風呂2階もスタンダードになると思うと言っていた業者の方もいました。

メリット①一階の物が減る

お風呂が2階になるということは

  • 脱衣所
  • タオル、下着、部屋着
  • 洗濯機
  • 洗濯物
  • お風呂の掃除グッズ、洗剤
  • 洗面所
  • 歯ブラシ、ドライヤー、化粧水、乳液などの洗面グッズ

が2階に行きます。

一階のものが減って、よりスッキリします。

来客時に掃除するのも楽

洗面所は、帰宅時、来客用に一階にも小さいものを玄関横に設置。

来客時って、リビングダイニングキッチン、玄関、トイレを掃除する必要がありますが、

普段使いの洗面所を掃除しなくてもいいのはとっても楽です。

メリット②洗濯機も2階

洗濯機が2階にあることもメリットです。

一階にある場合、洗って濡れた服を2階のベランダに持って行っている人もいると思いますが重いです。

2階で洗濯機して、2階で干して、乾いて必要な服のみ1階に運ぶ方が少なくて軽いです。

フェイスタオルと外出用の服を下に持っていっています。

バスタオル、部屋着、下着は2階にしまっています。

メリット③家全体を有効に使える

子供が小さいとき、一階と2階を何回も往復することは少ないです。

お風呂が1階の場合は、お風呂上がりまでは1階で過ごし、寝る前に2階に行くことが多いと思います。

お風呂が2階だと、お風呂前には2階へ行き、お風呂後は2階の子供部屋で遊びます。

その後寝室へ。

子供達は2階の子供部屋で、リビングと違うオモチャで遊べて楽しそうです。

その間に洗濯など終わらせています。

2階でお風呂、洗濯をするので2階にいる時間は長くなり、それによって家全体を使えるようになりました。

デメリット①洗濯

子供が1階で機嫌良く遊んでいる間に、洗濯ができないことでしょうか。

1階に洗濯機があればいつでも回せますが、2階だと子供と一緒に2階にいるときに回すので、やれるときにやっておかないと溜まります。

今は朝起きてからと、夕方お風呂後の2回まわすリズムができ、朝取り込んでいます。

デメリット②お風呂の栓の閉め忘れに気付きにくい

沸かすことは1階からもできますが、栓はお風呂場に行かないとできません。

お風呂の栓を閉めたか自信がないときに、2階まで見に行くのが少し面倒。

まとめ

以上、今感じるメリットとデメリットでした。

メリットの方がはるかに大きいので、「お風呂1階にしとけばよかった」と思うことはないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました