子育て手作りリメイクグッズ

子育て

元々裁縫は好きで、子供ができたら何か作りたいと思っていました。

でもそんな凝ったものは面倒なので、簡単なものを作りました。

タオルでスタイ

王道のスタイ。

ねぇねは赤ちゃんの時吐き戻しが多く、布のペラペラのスタイだと全然吸収しません。

いらないタオルで作りました。

タオルをスタイの形に切って、端をジグザグミシンで塗って、スナップボタンをつければ完成。

授乳のたびに必要で多い時は1日10枚使いました。

1つ20分ほどで作れます。

お食事エプロン

保育園必須アイテムの食事エプロン。

いらないフェイスタオルを半分に切ったものを用意します。

お茶やスープをこぼしたときに吸収がいいようにタオルがオススメです。

切った端を2センチ折って、縫い代1センチでミシンで縫います。

そこにゴムを通せば出来上がり。

気にするのは柄の向きくらいです。

フェイスタオルだと、切った端を上にすると柄が逆さまになる場合があるので、気になるなら端はジグザグミシンで処理して、反対側にゴムをつけましょう。

いらないハンドタオルでもできます。

所要時間1つ15分。

ループタオル

保育園必須アイテム。

食事用エプロンのように、いらないフェイスタオルを半分に切ります。

端をジグザグミシンで縫います。

リボンもしくは紐をループにして角に縫い付けます。

所要時間1つ15分

作らなくても100均に売ってますが、いらないタオルがある場合はたくさんに作っておくと節約になります。

Tシャツでズボン

夫や私のいらないTシャツで、80cm〜130cmまで着れるズボンを作りました。

サイズはゴムの長さを変えるだけ。

主に部屋着や砂場遊び用、保育園用で活躍しました。

ボロボロになるまで着倒して捨てました。

スモック風のTシャツも作ったのですが、上の服は手作り感が目立つので、外出時に着せる気にはなれず。泥遊びしそうな日には着せたりもしましたが。

ズボンなら腰回りの縫い目は上の服で隠れるし、多少下手くそでも目立ちません。

ねぇね妊娠時に10着、たろう妊娠時も10着作りましたが、消費できたので、3人目妊娠中も10着作りました。

慣れれば1着30分で作れるので、着ないTシャツはどんどんズボンにしていくつもりです。

作り方はこの本を参考にしました。

「たのしい手作りこそだて リメイクと遊びのアイデアブック」良原リエ

ネットでも作り方が載ってます。

ネネちゃんの服

たろうを妊娠時、お姉ちゃんになるねぇねにネネちゃんを母から貰いました。

私は子供の頃ジェニーちゃんが大好きで毎日着せ替えして遊んでいたので、ネネちゃんの服を作ることにしました。

ネネちゃんはメルちゃんの妹で、メルちゃんともソランちゃんとも服や靴、頭のサイズは一緒のようでした。

メルちゃんの服の作り方をネットで検索し、20着程。帽子3つに、靴を3足作りました。

3歳の頃は全く遊んでおらず…というか服を脱がして着せるのがまだできませんでした。「せっかく作ったのに〜」と思いましたが、4歳頃から脱がすことができるようになり、4歳半からは着せることもできるようになりました。

それからはたくさん着せ替えてくれるので良かったです。

1着作るのに1〜2時間かかるので、臨月の暇つぶしにちょうど良かったです。

柄が細かい布を選んだ方がいいので、パパのチェックシャツや、未使用トランクス、ハンカチなどを材料にして作りました。

着ない子供服があれば、材料にいいかもしれません。

メルちゃんの型紙はネットで無料でダウンロードできます。

まとめ

妊娠するたびに私の裁縫技術は進歩しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました