SBI証券S株で 2022年7月4日~7日 約140万円購入
今回ははじめて日本高配当株を購入した経緯、銘柄について書きます
今まで株式投資は
積み立てNISA eMAXIS Slim 全世界株
特定口座 毎月16667円 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
特定口座 毎月50000円分 SBI-V(S&P500)
Idecoは専業主婦だと税金控除ができなので、収入がある程度になったら始める予定。
働いていた時の貯金が銀行で眠ったままになっていたので、次は何を始めようか考えていたところ、母から配当金がもらえる日本株はどうかと以前から言われていることもあり、日本高配当株を調べることにしました。
祖母が年金と配当金でかなりの額をもらい、好きなものを買い、私たち孫にもいろいろ買ってくれていたので、老後のお小遣いにいいかも。
いつものyoutubeリベラルアーツ大学で日本高配当株について検索。
リベ大では、健康な会社で株の値段も上がり、配当金も多くもらえる銘柄を紹介かつ、自分での選び方を教えてくれました
健康な高配当株の選び方
- 「yahoo ファイナンス 配当利回り」検索して銘柄リストを取得
- 「IR BANK」検索 銘柄を入れ、「決算」 をクリック
チェック項目
- 売上 右肩上がりか
- EPS(一株当たりの利益) 右肩上がりか
- ROE(自己資本利益率) 8%以上
- 営業利益率 平均7% 10%以上:優秀 5%以下:×
- 自己資本比率 40%以上〇 60%以上◎
- 営業活動によるCF ずっと黒字で右肩上がり 10年間一度でも赤字があったら×
- 現金等 右肩上がりか
- 一株当たりの配当金 0円、減配がないか リーマンショック2008年の様子
- 配当性向 30~50%〇 70%以上×
慣れれば一銘柄5分ほどでチェックできます。
さっそく高配当株リストに沿って20銘柄ほど調べましたが…このチェック項目をみたす銘柄はありませんでした。
全然ない!
高配当株リスト順に買ってはいけない、を痛感しました。
ルール
- 配当金高い順に買わない(何か事情があることも)
- 1セクター20%以内(同じ動きをするので下がったときのダメージ大)
- 車、銀行は動きが激しいので5%くらい
- 50銘柄以上に分散(プロが作るファンドも50~70銘柄ある)
避けた方がいい銘柄
- 証券会社、地銀、日本郵政はおすすめしない
- 不動産、建設株も上下が激しいので攻め要因
以上を踏まえ、さっそく母に進められた銘柄を調べましたが…該当なし。
高配当が目的なので配当率3%以上のものを目標に探し、IR BANKで検索しましたが…該当するものが本当にない。
ということで、少し古いですが2021年5月にリベラルアーツ大学で紹介された銘柄を参考に日本株を始めました。
購入銘柄
- 三井住友フィナンシャルグループ
- ジャックス
- 武田薬品
- バルカー
- SRAホールディングス
- 三菱商事
- 三菱UFJフィナンシャルグループ
- 三菱HCキャピタル
- 東京海上ホールディングズ
- オリックス
- JAC Recruitment
- NTT
- 三井物産
- 九州旅客鉄道
- 蔵王産業
- アビスト
- アサンテ
- 第一生命ホールディングズ
- KDDI
- CDS
- 沖縄セルラー
- 伊藤忠商事
- J-POWER
- 日東富士製粉
- エックスネット
- 日本エス・エイチ・エル
- TAKARA&COMPANY
- 兼松エレクトロニクス
各5万円ずつ 合計140万円
目標配当金4%
1年後いくら配当金がもらえるか楽しみです。
コメント